早稲田大学 政治経済学部受験生限定!
逆転合格を実現する究極のマイプロジェクト

究極のマイプロジェクト発足!早稲田大学 政治経済学部に逆転合格したい人のための個別プロジェクト企画です。
早稲田大学 政治経済学部を目指す上で、総合型選抜(AO入試)推薦入試は合格のチャンスを広げる重要な選択肢の一つといえます。しかし、その受験準備は専門的かつ高度なことから、多くの受験生は効果的な対策が立てられずにいます。
KOSSUN教育ラボでは、志望校別に専門性の高いプロ講師が、2名体制であなただけのために個人プロジェクトを立ち上げ、マンツーマンで大学受験をサポートします。
「研究テーマが決まっていない」「何から始めていいのかわからない」という方もご安心ください。当塾では、自己分析&志望校研究から出願書類、面接対策までゼロから総合的な対策を行います。サポートの流れは「対策の進め方」を確認ください。
また、早稲田大学 政治経済学部合格プロジェクトに参加することで、具体的に次のようなメリットが得られます。
- 圧倒的な実績を持つプロ講師と対策が可能!
- マンツーマン指導で密度の濃い対策が可能!
- 志望校に特化した専門性の高い対策が可能!
- 2ヶ月以内の超短期間でスピード対策が可能!
高校では受けられない総合型選抜(AO入試)推薦入試専門塾だからこそできる最高水準の対策を是非、あなたも体感してください。
【名称】 | 早稲田大学 政治経済学部合格プロジェクト |
【目的】 | 本プロジェクトの目的は、総合型選抜(AO入試)推薦入試を通じて最速で早稲田大学政治経済学部に逆転合格することではありません。合格は一つの通過点に過ぎないのです。現時点で、「合格すること」が高いハードルのように感じられても、それは必ず越えていかなければならないミッションになります。 私たちが最終的に目指すゴールは、入試対策の過程で、将来に対する具体的なビジョンを描くことで、合格の先にある「志」 を発見することです。 |
【対象者】 | 高校2・3年生、既卒生 ※特に、ゼロから総合的な対策を行いたい受験生におすすめです。 |
【対応校】 | 早稲田大学 |
【対応学部】 | 政治経済学部 |
【対応入試】 | グローバル(海外就学経験者)入学試験 |
【指導方法】 | 毎回の状況に合わせて、「通塾指導」「オンライン指導」を駆使した対策を行います。![]() ![]() |
【価格】 | 詳しくは料金体系をご覧ください。 |
【定員】 | 年間10名限定(先着順) ※定員に達し次第、締め切りとなります。検討中の方は、早めにお問合せください。 |
【早稲田大学政治経済学部とは】 | 早稲田大学政治経済学部は、1882年に創設された早稲田大学を代表する学部の一つです。政治学と経済学を融合した独自のカリキュラムで、社会の様々な分野で活躍できる人材を育成しています。 3つの学科(政治学科、経済学科、国際政治経済学科) から構成され、政治、経済、国際関係など幅広い分野を学ぶことができます。1年次からゼミ形式の授業があり 、少人数教育で学生一人ひとりの学びを深めます。 特徴的なのは、政治学と経済学を深く関連づけて学べる点です。現代社会の複雑な問題を多角的に分析し、解決策を探求する力を養います。また、データ分析力も重視しており、統計学などの科目で実践的なスキルを習得できます。 国際的な視野を育むため、英語学位プログラム や海外留学プログラムも充実しています。グローバル社会で活躍できる人材育成を目指し、早稲田大学政治経済学部は常に進化を続けています。 |
【合格者の声】
![]() | 【合格大学・学部】 早稲田大学 政治経済学部 |
【入試方式・時期】 グローバル入学試験 | |
【出身高校】 アメリカ 高校 | |
【入塾時期】 | |
T・Tさん()東京都在住 | 高3生の4月 |

T・Tさん()東京都在住
【合格大学・学部】
早稲田大学 政治経済学部
【入試方式・時期】
グローバル入学試験
【出身高校】
アメリカ 高校
【入塾時期】
高3生の4月
【受講の感想】
3年間、アメリカにいたため、日本の大学受験に詳しくありませんでした。それでも幼いころから早稲田に行きたい気持ちがあったため入塾を決意しました。実力は文章力に難ありで、学んでこなかった力を蓄えるのに苦労しました。しかし、問題の読み進め方から書き方まで細かく指導していただいたおかげでなんとか合格することができました。
面接では、提出書類をもとに回答書を作成し、何度も演習していただきました。ただ回答を暗記しただけではなく、自分の言葉で回答できるようになるまで時間はかかりましたが、納得して面接に臨めるまでになりました。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 早稲田大学 政治経済学部 |
【入試方式・時期】 グローバル入学試験 | |
【出身高校】 神奈川県 公立高校 | |
【入塾時期】 | |
K・Tさん()神奈川県在住 | 高3生の4月 |

K・Tさん()神奈川県在住
【合格大学・学部】
早稲田大学 政治経済学部
【入試方式・時期】
グローバル入学試験
【出身高校】
神奈川県 公立高校
【入塾時期】
高3生の4月
【受講の感想】
とにかく文章力・読解力が不安で入塾を決意しました。結論として、KOSSUN教育ラボに入塾して良かったです。提出書類の活動記録報告書は、自分の活動がどんなアピールポイントになるのか、アドバイスをもらいながら作成しました。活動自体は少なかったので不安でしたが、活動中に学んだことや発見した課題などをまとめて、無事納得のいく報告書にすることができました。アドバイスをもらっていなければ、チープな書類のまま合格することはできなかったと思います。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 早稲田大学 政治経済学部 |
【入試方式・時期】 グローバル入学試験 | |
【出身高校】 神奈川県 私立高校 | |
【入塾時期】 | |
M・Kさん()東京都在住 | 高3生の4月 |

M・Kさん()東京都在住
【合格大学・学部】
早稲田大学 政治経済学部
【入試方式・時期】
グローバル入学試験
【出身高校】
神奈川県 私立高校
【入塾時期】
高3生の4月
【受講の感想】
私が早稲田の政経に行けるとは思っていませんでした。留学した経験を活かして、どこか大学に入学できないかと漠然と考えていましたが、まさか早稲田を勧められるとは思っておらず、最初は自信もありませんでした。先生に勧められていなかったら、早稲田に行くという選択肢もなかったと思います。しかし、自己分析を進めていくうちに、私が行くべき大学は早稲田の政経しかないと思い、奮起しました。その結果、合格することができたので感謝でいっぱいです。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 早稲田大学 政治経済学部 |
【入試方式・時期】 グローバル入学試験 | |
【出身高校】 東京都 私立高校 | |
【入塾時期】 | |
A・Sさん()東京都在住 | 高3生の4月 |

A・Sさん()東京都在住
【合格大学・学部】
早稲田大学 政治経済学部
【入試方式・時期】
グローバル入学試験
【出身高校】
東京都 私立高校
【入塾時期】
高3生の4月
【受講の感想】
厳しい指導のおかげで合格することができました。提出書類に悩んで気持ちが落ち込むこともありましたが、先生方は甘やかしてはくれませんでした。それが最後まで粘れた理由だと思います。その反動で合格した時はうれしくて親より先に連絡してしまいました。私の受験を支えてくれた人たちがKOSSUN教育ラボの先生方で良かったです。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 早稲田大学 政治経済学部 |
【入試方式・時期】 グローバル入学試験 | |
【出身高校】 東京都 私立高校 | |
【入塾時期】 | |
Y・Kさん()東京都在住 | 高3生の4月 |

Y・Kさん()東京都在住
【合格大学・学部】
早稲田大学 政治経済学部
【入試方式・時期】
グローバル入学試験
【出身高校】
東京都 私立高校
【入塾時期】
高3生の4月
【受講の感想】
推薦入試のことが一切わからず、とりあえず相談会に参加したのがKOSSUN教育ラボで良かったです。初回の授業から安心感があり、志望校が決まってからは合格に必要な能力がみるみる伸びていくのを感じました。添削期間が長かったので完成した時は合格できると自分を信じることができました。最後まで付き合っていただきありがとうございました。
【推薦の有無】
オススメする