青山学院大学受験生限定!
逆転合格を実現する究極のマイプロジェクト

究極のマイプロジェクト発足!青山学院大学に逆転合格したい人のための個別プロジェクト企画です。
青山学院大学を目指す上で、総合型選抜(AO入試)推薦入試は合格のチャンスを広げる重要な選択肢の一つといえます。しかし、その受験準備は専門的かつ高度なことから、多くの受験生は効果的な対策が立てられずにいます。
KOSSUN教育ラボでは、志望校別に専門性の高いプロ講師が、2名体制であなただけのために個人プロジェクトを立ち上げ、マンツーマンで大学受験をサポートします。
「研究テーマが決まっていない」「何から始めていいのかわからない」という方もご安心ください。当塾では、自己分析&志望校研究から出願書類、面接対策までゼロから総合的な対策を行います。サポートの流れは「対策の進め方」を確認ください。
また、青山学院大学合格プロジェクトに参加することで、具体的に次のようなメリットが得られます。
- 圧倒的な実績を持つプロ講師と対策が可能!
- マンツーマン指導で密度の濃い対策が可能!
- 志望校に特化した専門性の高い対策が可能!
- 2ヶ月以内の超短期間でスピード対策が可能!
高校では受けられない総合型選抜(AO入試)推薦入試専門塾だからこそできる最高水準の対策を是非、あなたも体感してください。
【名称】 | 青山学院大学合格プロジェクト |
【目的】 | 本プロジェクトの目的は、自己推薦入学者選抜を通じて最速で青山学院大学に逆転合格することではありません。合格は一つの通過点に過ぎないのです。現時点で、「合格すること」が高いハードルのように感じられても、それは必ず越えていかなければならないミッションになります。 私たちが最終的に目指すゴールは、入試対策の過程で、将来に対する具体的なビジョンを描くことで、合格の先にある「志」 を発見することです。 |
【対象者】 | 高校2・3年生、既卒生 ※特に、ゼロから総合的な対策を行いたい受験生におすすめです。 |
【対応校】 | 青山学院大学 |
【対応学部】 | 経済学部、法学部、経営学部、国際政治経済学部、総合文化政策学部、理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部 |
【対応入試】 | 自己推薦、全国高等学校キリスト者推薦入学者選抜、スポーツに優れた者 |
【指導方法】 | 毎回の状況に合わせて、「通塾指導」「オンライン指導」を駆使した対策を行います。![]() ![]() |
【価格】 | 詳しくは料金体系をご覧ください。 |
【定員】 | 年間10名限定(先着順) ※定員に達し次第、締め切りとなります。検討中の方は、早めにお問合せください。 |
【青山学院大学とは】 | 青山学院大学は、1874年に設立された東京都渋谷区にあるキリスト教系私立大学です。メソジスト派の宣教師によって創立され 、「地の塩、世の光」をモットーに、社会に貢献できる人材育成を目指しています。 青山学院大学は、渋谷の青山キャンパスと相模原キャンパス の2つのキャンパスに、11学部 を擁する総合大学です。約2万人の学生が、国際色豊かな環境 の中で学んでいます。 青山学院大学の特徴は、リベラルアーツ教育を重視したカリキュラムです。幅広い教養を身につけ、多様な価値観を理解することで、学生は社会で活躍するための基盤を築きます。 また、国際交流も盛んで、世界中の大学と交換留学協定を結んでいます。留学を通して、学生は国際的な視野を広げ、異文化理解を深めることができます。 青山学院大学は、卒業生に著名な文化人、経済人、スポーツ選手などを多数輩出しています。建学の精神に基づき、社会に貢献できる人材育成を目指し、青山学院大学は常に進化を続けています。 |
【合格者の声】
![]() | 【合格大学・学部】 青山学院大学 地球社会共生学部 |
【入試方式・時期】 自己推薦 | |
【出身高校】 東京都立 公立高校 | |
【入塾時期】 | |
H・Yさん()東京都在住 | 高3生の5月 |

H・Yさん()東京都在住
【合格大学・学部】
青山学院大学 地球社会共生学部
【入試方式・時期】
自己推薦
【出身高校】
東京都立 公立高校
【入塾時期】
高3生の5月
【受講の感想】
青学の自己推薦にチャレンジしようと考えたのは入塾の1か月前ほどで、かなり遅いスタートでした。時間がない中でもKOSSUN教育ラボならオンラインで受講できるので部活や学外の活動とも両立ができました。わからないことがあればチャットですぐに聞くことができるのでとてもありがたかったです。合格できてうれしいです。ありがとうございました。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 青山学院大学 文学部 |
【入試方式・時期】 自己推薦 | |
【出身高校】 埼玉県立 公立高校 | |
【入塾時期】 | |
M・Hさん()埼玉県在住 | 高2生の6月 |

M・Hさん()埼玉県在住
【合格大学・学部】
青山学院大学 文学部
【入試方式・時期】
自己推薦
【出身高校】
埼玉県立 公立高校
【入塾時期】
高2生の6月
【受講の感想】
おそらく私が今年一番添削を受けた受験生だと思います。元々文章を書くのが苦手だったので、伝わる文章が書けるかどうか不安でした。しかし、講師の方からのアドバイスは的確で納得できるものばかりでした。何度も添削を受けるうちに自分の文章力があがっていくのがわかりましたし、KOSSUN教育ラボでなければ合格できる文章力は身につかなかったと思います。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 青山学院大学 学部 |
【入試方式・時期】 自己推薦 | |
【出身高校】 東京都立 公立高校 | |
【入塾時期】 | |
F・Sさん()東京都在住 | 高2生の3月 |

F・Sさん()東京都在住
【合格大学・学部】
青山学院大学 学部
【入試方式・時期】
自己推薦
【出身高校】
東京都立 公立高校
【入塾時期】
高2生の3月
【受講の感想】
相談会後、すぐに対策を始めました。時間がないことはわかっていたので不安でしたが、講師の方から必ず間に合わせると背中を押されて総合型選抜を受けると決心しました。時間が残っていない中での対策は厳しかったです。合格してみると必要な厳しさだったと今では確信しています。KOSSUN教育ラボは厳しいと感じる人もいると思います。ですが合格したいならここしかないでしょう。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 青山学院大学 コミュニティ人間科学部 |
【入試方式・時期】 自己推薦 | |
【出身高校】 東京都 私立高校 | |
【入塾時期】 | |
Y・Mさん()東京都在住 | 高2生の12月 |

Y・Mさん()東京都在住
【合格大学・学部】
青山学院大学 コミュニティ人間科学部
【入試方式・時期】
自己推薦
【出身高校】
東京都 私立高校
【入塾時期】
高2生の12月
【受講の感想】
受講初めは、志望校も決まっていない状態でした。大学研究を進めていくうちに私にぴったりなのが青山学院大学でした。青学に進学するメリットだけではなく、デメリットも含めて研究することが大事であると教わり、HPを見ただけではわかりづらいことも大学訪問を通じて調べ上げました。偶然面接でも調べていたことを聞かれたので、細かく調べていて良かったと思います。ありがとうございました。
【推薦の有無】
オススメする
![]() | 【合格大学・学部】 青山学院大学 文学部 |
【入試方式・時期】 自己推薦 | |
【出身高校】 神奈川県 私立高校 | |
【入塾時期】 | |
H・Yさん()東京都在住 | 高2生の9月 |

H・Yさん()東京都在住
【合格大学・学部】
青山学院大学 文学部
【入試方式・時期】
自己推薦
【出身高校】
神奈川県 私立高校
【入塾時期】
高2生の9月
【受講の感想】
私は集団授業より個別指導が合っていると思ったのでKOSSUN教育ラボを選びました。オンラインで全て完結し、受けたい時間帯の希望を出せることも生活スタイルに合っていたので助かりました。それだけではなく、授業も毎回楽しく受けられましたし、塾生目線で指導していただいたので気軽に相談できたので、個人的に受験生活は苦しくありませんでした。
【推薦の有無】
オススメする