「どうしても小杉代表から指導を受けたい人」限定!
短期合格を実現する究極の集中指導

小杉 樹彦

代表、小杉樹彦の集中指導が受けられる!総合型選抜(AO入試)推薦入試で志望校に逆転合格したい人のための特別限定企画です。

総合型選抜(AO入試)推薦入試は今や大学入試の大きな一つの選択肢となりました。しかし、各大学によって異なる変則的な入試方法から、多くの受験生は効果的な対策が立てられずにいます。

本プロジェクトでは、KOSSUN教育ラボの代表を務める小杉樹彦が、あなたの専属講師として集中的に大学受験をサポートします。

本プロジェクトに参加することで、具体的に次のようなメリットが得られます。

  • 圧倒的な実績を持つプロ講師と対策が可能!
  • マンツーマン指導で密度の濃い対策が可能!
  • 志望校に特化した専門性の高い対策が可能!
  • 2ヶ月以内の超短期間でスピード対策が可能!

プロ講師だからこそできる最高水準の対策を是非、あなたも体感してください。

【名称】 代表専属指導プロジェクト
【目的】 本プロジェクトの目的は、総合型選抜(AO入試)推薦入試を通じて最速で志望校に逆転合格することではありません。合格は一つの通過点に過ぎないのです。現時点で、「合格すること」が高いハードルのように感じられても、それは必ず越えていかなければならないミッションになります。 私たちが最終的に目指すゴールは、入試対策の過程で、将来に対する具体的なビジョンを描くことで、合格の先にある「志」 を発見することです。
【塾長紹介】KOSSUN教育ラボ 代表/博士(学術)横浜国立大学
1986年4月7日。東京都港区生まれ、品川区育ち。慶應義塾大学大学院修了後、10年以上にわたり、一貫して教育業界に従事。大手進学塾の講師時代には、情熱的で親しみやすいキャラクターと丁寧な指導で人気を博し、塾生、保護者からの指名数No.1を獲得する。日本初のAO入試専門塾である洋々や臨海セミナーでも教鞭を執った。
早慶上をはじめ、多くの受験生を逆転合格に導いた指導力が話題を呼び、NHK「テストの花道ニューベンゼミ」に出演。
著書『総合型・学校推薦型選抜の教科書』『AO入試の赤本』(ともにエール出版社)ほか、ロングセラーを多数執筆。
【対象者】 高校3年生、既卒生
※特に、ゼロから総合的な対策を行いたい受験生におすすめです。
【対応校】 総合型選抜(AO入試)推薦入試を実施しているすべての大学
【指導方法】 毎回の状況に合わせて、「通塾指導」「オンライン指導」を駆使した対策を行います。
【価格】 特別料金となります。詳細は無料個別相談会にてお尋ねください。
【定員】 年間3名限定
(受講にあたって、代表との面談審査があります。審査に合格された方のみ、受講可能となります。また、定員に達し次第、締め切りとなります。検討中の方は、今すぐお問合せください。)
【備考】
  • スケジュールの制約が多い方はご遠慮ください。
  • 本プロジェクトのみ、プロ講師は1人体制(代表)となります。

【入試方式・時期】
総合型選抜
【出身高校】
東京都 私立高校
【入塾時期】
T・Kさん()東京都在住高1生の2月

T・Kさん()東京都在住

【入試方式・時期】
総合型選抜

【出身高校】
東京都 私立高校

【入塾時期】
高1生の2月

【受講の感想】

総合型選抜の準備を進める中で、最も心強かったのは小杉先生が一貫して指導してくださったことです。志望理由書の構成や言葉選び、小論文の論理展開、さらには面接練習まで、すべてを私の性格や志望先に合わせて丁寧にサポートしていただきました。毎回の授業で、自分の考えが少しずつ整理され、自信を持って発信できるようになりました。結果的に、どの選考過程でもブレることなく、自分らしさを出すことができ、第一志望に合格できました。

【推薦の有無】
オススメする


【入試方式・時期】
総合型選抜
【出身高校】
神奈川県 私立高校
【入塾時期】
T・Rさん()神奈川県在住高2生の4月

T・Rさん()神奈川県在住

【入試方式・時期】
総合型選抜

【出身高校】
神奈川県 私立高校

【入塾時期】
高2生の4月

【受講の感想】

私にとって最大の支えは、最初から最後まで塾長の小杉先生が専属で担当してくださったことです。志望理由書では、自分の想いや体験をどのように大学の学びにつなげるかを一緒に掘り下げてくださいました。苦手だった論理展開も自信を持てるようになり、面接練習でも私の癖や表情まで細かく指導してくださいました。一貫した視点でのアドバイスがあったからこそ、成長の過程に無駄がなく、第一志望合格につながったと思います。

【推薦の有無】
オススメする


【入試方式・時期】
総合型選抜
【出身高校】
東京都立 公立高校
【入塾時期】
H・Mさん()東京都在住高2生の7月

H・Mさん()東京都在住

【入試方式・時期】
総合型選抜

【出身高校】
東京都立 公立高校

【入塾時期】
高2生の7月

【受講の感想】

一貫して同じ先生が見てくださったおかげで、自分の強みや個性を最大限に活かすことができました。KOSSUN教育ラボ代表の小杉先生は、私の考えを否定せずに引き出してくださり、志望理由書にも面接の回答にも「私らしさ」がきちんと反映されました。特に志望理由書は、ぼんやりとしていたものが、先生とのやり取りを通して明確なビジョンに変わっていきました。面接も毎回の練習で成長を実感でき、自信を持って本番に臨めました。誰よりも私の思いを理解してくれている先生と歩めた時間が、何よりの財産です。

【推薦の有無】
オススメする


【入試方式・時期】
総合型選抜
【出身高校】
愛知県立 公立高校
【入塾時期】
O・Mさん()愛知県在住高1生の10月

O・Mさん()愛知県在住

【入試方式・時期】
総合型選抜

【出身高校】
愛知県立 公立高校

【入塾時期】
高1生の10月

【受講の感想】

総合型選抜は個別性の高い試験なので、代表講師の先生に一貫して指導していただけたことは本当に大きな安心材料でした。初回の面談から私の志望動機や将来のビジョンを丁寧に聞き取ってくださり、それをベースに志望理由書や面接の回答を構築していきました。何度も添削を繰り返す中で、自分でも気づかなかった思考の癖や論理の弱さを指摘していただき、大きく成長できたと感じます。面接対策では、私の話し方や伝え方に合わせた練習ができ、落ち着いて本番に臨めました。信頼できる先生の存在が、合格の鍵でした。

【推薦の有無】
オススメする


【入試方式・時期】
総合型選抜
【出身高校】
東京都 私立高校
【入塾時期】
K・Nさん()東京都在住高3生の4月

K・Nさん()東京都在住

【入試方式・時期】
総合型選抜

【出身高校】
東京都 私立高校

【入塾時期】
高3生の4月

【受講の感想】

毎回の指導を小杉先生が担当してくださることで、相談がしやすく、自分の進捗や弱点を正確に把握したうえでアドバイスしてもらえたことが合格につながったと感じています。自己満足な書類内容にならないように、読んだ人に伝わる構成を一緒に考えてくださいました。面接練習では、想定問答だけでなく、回答に対する追及質問という深掘りも行っていただき、応答力が格段に上がりました。途中で迷いや不安があっても、ずっと同じ先生が支えてくださることが、精神的にも大きな支えでした。

【推薦の有無】
オススメする

受験お役立ち情報
総合型選抜を突破する!一次試験・二次試験対策を万全に!
受験お役立ち情報
総合型選抜を制する者は大学を制す! ~オープンキャンパス活用術~
受験お役立ち情報
アドミッションポリシーとは?
受験お役立ち情報
総合型選抜を突破する!志望理由書の基本フォーマットと書き方のコツ
受験お役立ち情報
総合型選抜を突破する!~倍率の罠に惑わされないで~